管理簿アプリで業務効率UP!
制作物の紹介
ノーコードツールのGlideを使用して、各種管理簿アプリを作成しました。その中から最終制作物として署名・メール・集計機能を備えた「書類授受管理アプリ」をご紹介しました。

なぜそれを作ろうと思ったのか
私の職場ではまだ紙で管理している書類が多く、特にその中でも最近始まった「在庫管理表」については、項目が多く細かくて手間も時間もかかるため、私を含め職場のみんながとても面倒に思っていました。現場の状況を知ってもらいデジタル化することにより、業務効率UPするとともにペーパーレスとなるため、一石二鳥!となると思ったからです。


制作してみた結果
1件あたりの入力から印鑑をもらいにいく作業時間が短縮となり、ペーパーレス化となります。
また、紙の管理がなくなることにより紙と作業する人たちのストレス緩和へと繋がります。


あわせて、デジタル化により社内の業務改善が幅広く出来ることをご紹介しました。業務上、個人情報を取り扱うことが多いため、セキュリティ的に制限があるのですが、このたび上長を通して、本社の方々にも現場の現状を知っていただくことが出来ましたので、これからも新しい情報を収集しながら、さらに自分のスキルを上げて取り組みを続けていきたいと思います。