魔の“反復作業”から抜け出せ!!【Power Automate Desktop】
🤖

魔の“反復作業”から抜け出せ!!【Power Automate Desktop】

🛠️制作物の紹介

「Power Automate Desktop」を活用しました!
PDFファイルの変換、結合、そしてメール下書きにそのファイルを添付するまでの
3つの作業フローを自動化させました。
 

🔍制作に至る背景

店舗の監査を行うチームの課題解決に取り組みました。
監査チームの課題解決に挑もう!と思った理由は、
監査業務と店舗への移動で、
拘束される時間が長く、個人業務(生産的業務)に充てられる時間が少ないためです。
 
監査業務の中でも、
パソコンの手作業で行っている報告書の作成作業を自動化することで、
効果のある業務改善ができると考えました。
 
報告書作成は、
ファイルの編集加工を8回も繰り返し、目視での人的ミスのチェック作業もあります。
反復作業による精神的負荷、
監査後の講評会に間に合わせないといけない時間的な負荷がメンバーに降りかかります。
そのようなメンバーを救いたい!そのような強い想いで制作しました!
 

💡成果と周囲の変化

週3日以上発生する60分の作業を5分にまで削減、クリック数も大幅に削減できました!
メンバーからは、
自動化によるミスの削減にも効果があること、
誰もが迷わず使いこなせるツールであることを評価いただきました。
 
さらに、部署内にも変化の兆しが見え始めました。
Power Automate Desktopの使い方を教えて欲しいという声があがり、
私が主導で2時間程度の勉強会を実施しました。
その後もお互いに作成状況の進捗確認を行い、
プロトアウトをきっかけとした新たなコミュニケーションが生まれています!!