個人向けスクールはこちら
プロトアウトスタジオとは
プロトアウト個人参加クラス
miibo短期講座
法人のお客様はこちら
ブログ
卒業生インタビュー
制作物一覧
まずは相談する
お問い合わせ
LINEで質問する
無料オンライン相談
個人向けスクールはこちら
プロトアウトスタジオとは
プロトアウト個人参加クラス
miibo短期講座
法人のお客様はこちら
ブログ
卒業生インタビュー
制作物一覧
まずは相談する
お問い合わせ
LINEで質問する
無料オンライン相談
現役エンジニアが受託マインドからプロダクトオーナーへ。エンジニアこそプロトアウトを学ぶべき理由とは?
2023/8/27
14:00
2023/11/18
15:39
【前半】「0から1を生み出す」という経験をしたい!現役エンジニアがプロダクト制作を通じて受託マインドからプロダクトオーナーへ
【後半】エンジニアこそプロトアウトを学ぶべき理由とは?
登壇者の記事
このラジオは、アナログ業界や現場で働く人たちに、デジタルやテクノロジーを活用して試行錯誤している話を聞いていく番組です。
今回は、プロトアウトスタジオ8期生で現役エンジニアとしても活躍している梅本さんにインタビューしました。
【前半】「0から1を生み出す」という経験をしたい!現役エンジニアがプロダクト制作を通じて受託マインドからプロダクトオーナーへ
組み込みエンジニアとして日々のタスクをこなしていた梅本さん。
仕事だけでは満たされない「0から1を生み出す」という経験をしたいと思いプロトアウトスタジオへ挑戦。
自分が本当に作りたかった小説に関わるプロダクトを制作し、開発の全行程を一人で経験したことで得た学びについてお話しをお伺いしました。
プロトアウトラジオ - 仕事だけでは満たされなかった「0から1を生み出すという経験」をしたい!現役エンジニアがそんな想いを叶えるためにプロトタイプ専門スクールに飛び込んだ話(ep1) #エンジニア #もの…
現役エンジニアの梅本さんにお話を聞きました。 エンジニアとして働いているものの、仕事だけでは満たされなかった「0から1を生み出すという経験」を得るためにプロトアウトスタジオの世界へ 卒業制作ではノンストレスメモアプリ「Atoms」を制作し、大きな反響を呼びました。 制作したプロダクトを様々なイベントで自ら発信したことで得た学びをお話ししていただきました。
https://podcasts.google.com/feed/aHR0cHM6Ly9hbmNob3IuZm0vcy82OTUxOTE1NC9wb2RjYXN0L3Jzcw/episode/MWI4NmRmNzQtOTk0ZC00YmEwLWIyNjYtNDUwZjc1ZmRjMWQx?sa=X&ved=0CAUQkfYCahgKEwjYw5HdifyAAxUAAAAAHQAAAAAQ4i8&hl=ja
【後半】エンジニアこそプロトアウトを学ぶべき理由とは?
上流工程も発信も学んだことで、視野を広げることができた梅本さん。
後半では、エンジニアこそプロトアウトを学ぶべき理由やエンジニア目線でのプロトアウトスタジオの魅力についてお話しいただきました。
現役エンジニアやものづくり界隈に興味がある方はぜひ聞いてみてください。
プロトアウトラジオ - 現役エンジニアがプロトタイピング専門スクールを通して技術力だけでなく、企画力・発信力を身につけたことで起きた変化とは(ep2)#エンジニア #ものづくり
前半の続きです。 現役エンジニアの梅本さんに、プロトタイピング専門スクールを受講したことで起きた視野や考え方の変化をお話ししていただきました。
https://podcasts.google.com/feed/aHR0cHM6Ly9hbmNob3IuZm0vcy82OTUxOTE1NC9wb2RjYXN0L3Jzcw/episode/Yjk4ZjA3ZDAtY2EwOC00M2EyLWIwMTYtNzQ5Y2I2YmUzZWZk?sa=X&ved=0CAcQkfYCahgKEwjYw5HdifyAAxUAAAAAHQAAAAAQjjA&hl=ja
登壇者の記事
アイデアを5秒以内に残せるアプリ「Atoms」
アイデアを5秒以内に残せるアプリ「Atoms」のβ版を使って欲しい!
小説書きが、とにかく自分のアイデアを残したい、という想いから「アイデアを残すことに特化したアプリ」の制作プロジェクトを立ち上げました。基本機能は全て「アイデアを残す」ことに特化した機能を考え、他のアプリでは感じていたストレスから解放されノンストレで良いアイデアをたくさん残せるアプリを目指しています!
https://camp-fire.jp/projects/view/633915?list=channel_sparks
Xでポスト